委託参加のしおり
お願い
ふらっとぺらっとは、個人が趣味で運営しているイベントです。不格好な部分や、いたらない点がないとは言い切れません。誠実な対応を心がけてはおりますが、できることには限りがあること、ご希望に添えないことも多々あるということをあらかじめご了承ください。参加者の皆さんはもちろん、運営する側も共に楽しめる場を作りたいと思っております。(ほとんどありませんが、当カフェと明らかにミスマッチと思われる方のご参加はお断りすることがあります)
11月
11/1 申し込み受付開始
11/5 申し込み〆切
11/9 参加者決定(再募集開始)
11/30 参加費〆切/参加者情報〆切
2月
2/18 作品情報〆切/作品必着
2/28 ふらぺら5開催
3/1~3/7 Web通販
本
参加が決定した方には参加決定メールをお送りします。
参加者情報登録フォームや入金先等、詳しい内容はそちらの参加決定メールでおしらせします。
参加決定メールが届きましたら以下の番号順にお手続き、発送をお願いします。
①参加者情報登録(11/30まで)
・フォームよりご登録ください(参加決定メールで登録フォームのアドレスをお伝えします)。
・参加者名(サークル名等)/振込み名義もしくはPayPay受け取りリンク/作品返送先情報/売り上げ入金先をご登録いただきます。
・参加者情報登録後、確認が必要な点がなければ連絡はいたしません。
②参加費入金(11/30まで)
・銀行振込みや郵便局の送金ご利用の方は①の参加者情報登録後に入金してください。①が未登録のままのご入金されますと、どなたからの入金かわからない場合があります。入金確認後にメールいたします。
・PayPayで送金の方、送金確認後にメールいたします。
③作品情報登録(2/18まで)
・②の入金確認メールで作品情報登録フォームのアドレスをお伝えします。
・作品ごとに、作品名/作者名/作品PR/作品ジャンル/値段/納品数/見本誌頒布の可否/通販の可否についてお伺いします。
④作品送付(2/18までに指定住所へ到着するようお送りください)
・作品送付時の送料はご負担ください。
・送付方法は自由です。
・送付先は②の入金確認メールでおしらせします。
・送付期間は設けておりません。②まで終わりましたらいつでも作品をお送りいただけます。
【作品について】
・1冊の本のサイズは「182×257mm(B5サイズ)、厚さ2㎝」に収まるものとしてください。
・1種類につき10冊+見本誌1冊の計11冊までお送りいただけます。(それより少なくてもOK)
・見本誌必須です。わかりやすい部分に値札をつけてください。また、透明カバーかけを推奨します。
・販売用の作品にも値札をつけてください。また、透明ビニール等中身が見える状態で個包してください。
・作品はひと包みになっていれば中身がセットになっていても1冊として受け付けます。ひと包みにしたもののサイズが規定内に収まるようにしてください。(上下巻セット可、お楽しみ袋的にセットにするのも可)
・フリーペーパーや名刺を置くスペースがはありません。配布したい方は、本と一緒に袋詰めしてください。
・本は基本的に平置きで見本誌が1番上に来るよう配置します。見本誌に帯を付ける等するとお客様の目にとまりやすいと思います。
・別添えのPOPの送付はご遠慮ください。(本の表紙に貼り付けるタイプの厚みのないPOPは可ですが、本の表紙からはみ出さないようにしてください)
・什器の送付はご遠慮ください。展示の仕様でどうしても、という場合にはあらかじめご相談ください。
・委託作品はできる限り実店舗とWeb通販両方でお取り扱いさせていただきたいと思っていますが、壊れやすいものや送付しにくいものに関してはその限りではありません。実店舗のみの選択も可能です。(ですが当イベント、実店舗よりも通販での販売数の方が大幅に多いということをお知りおきください)
・全年齢対象のオリジナル作品でご参加ください。(二次創作は受け付けてません)
・小説、詩集、漫画、写真集等。オリジナル作品であればジャンルや形態は問いません。
・一般的な本の形をしていなくとも参加可能です。手製本、印刷屋さんに依頼した本、いずれも参加OKです。
・お申し込みをした方の著書、もしくは販売の権利を有する方の了承を得ている本でご参加ください。
・ご自身のおすすめ作品をお送りいただきたいと思っておりますが、当イベントの傾向として、厚い本、続きものの本、1500円をこえる本は出にくいという状況があるように思います。ご参考までに。
【返送、入金について】
・3月31日までには作品返却と売り上げの入金を完了する予定です。
・返送料は参加費に含まれています。
・返送時、基本的にはクリックポストを利用しますが、作品残数によってはレターパックもしくは宅配便を利用します。
雑 貨
参加が決定した方には参加決定メールをお送りします。
参加者情報登録フォームや入金先等、詳しい内容はそちらの参加決定メールでおしらせします。
参加決定メールが届きましたら以下の番号順にお手続き、発送をお願いします。
①参加者情報登録(11/30まで)
・参加決定メールで登録フォームのアドレスをお伝えします。
・参加者名(サークル名等)/振込み名義もしくはPayPay受け取りリンク/作品返送先情報/売り上げ入金先をフォームでおしらせください。
・参加者情報登録後、確認が必要な点がなければ連絡はいたしません。
②参加費入金(11/30まで)
・銀行振込みや郵便局の送金ご利用の方は①の参加者情報登録後に入金してください。①が未登録のままのご入金されますと、どなたからの入金かわからない場合があります。入金確認後にメールいたします。
・PayPayで送金の方、送金確認後にメールいたします
③作品情報登録(2/18まで)
・②の入金確認メールで作品情報登録フォームのアドレスをお伝えします。
・フォームで、作品名/作者名/作品PR/値段/納品数/通販の可否についてお伺いします。
④作品送付(2/18までに指定住所へ到着するようお送りください)
・作品を送付時の送料はご負担ください。
・送付方法は自由です。
・送付先は②の入金確認メールでおしらせします。
・送付期間は設けておりません。②まで終わりましたらいつでも作品をお送りいただけます。
【作品について】
・ブックカフェでの販売となります。本屋やカフェで出会うと嬉しくなるような雑貨を求めています。
・アクセサリー、文房具、布物雑貨、紙物雑貨、缶バッジ等を想定していますがこの限りではありません。
・通販の関係上、包装した状態で、34㎝×24㎝以内かつ厚さ2㎝以内に収まる作品でご参加ください。
・作品は3種類まで。1種類につき5つまでお受けいたします。
・作品1種類の中にデザイン違いや色違いがあっても構いません。
・作品総量はレターパックプラスに入りきる程度を目安としてください。
・作品は外から見えるよう透明な袋で個包してください。
・作品には値札をつけてください。
・フリーペーパーや名刺を置くスペースがはありません。配布したい方は作品と一緒に袋詰めしてください。
・POPや什器の送付はご遠慮ください。展示の仕様でどうしても、という場合にはあらかじめご相談ください。
・委託作品はできる限り実店舗とWeb通販両方でお取り扱いさせていただきたいと思っていますが、壊れやすいものや送付しにくいものに関してはその限りではありません。実店舗のみの選択も可能です。(ですが当イベント、実店舗よりも通販での販売数の方が大幅に多いということをお知りおきください)
・雑貨委託の中に本を混ぜていただいても構いませんが、その場合には見本誌をご用意ください。見本誌には透明カバーかけを推奨します。(1種類につき見本誌1冊+販売用5冊までお送りいただけます)
・お申し込みをした方の作品、もしくは販売の権利を有する方の了承を得ている作品でご参加ください。
・ご自身のおすすめ作品をお送りいただきたいと思っておりますが、当イベントの傾向として、1500円をこえる作品は出にくいという状況があるように思います。また、ピアスよりもイヤリングの方が出やすいです。ご参考までに。
【返送】
・3月31日までには作品返却と売り上げの入金を完了する予定です。
・返送料は参加費に含まれています。
・返送時、基本的にはクリックポストを利用しますが、作品残数によってはレターパックもしくは宅配便を利用します。